産直サイトでよく見る自家採種って?おいらせ夢ロマンをレビュー&自家採種米を解説
こんにちは!スタコジと申します
産直サイトでお米や野菜を見ていると、自家採種というワードがよく目に入りますよね
自家採種とは作物の種を農家自身が採る栽培方法のことです
自家採種で作物を作るには手間はかかりますが、メリットや特徴がもちろんあります
今回は自家採種についてこの記事で解説いたしますので、
ぜひ産直サイトでの商品選びに活用してみてください!
- 自家採種米についての解説
- 自家採種米・おいらせ夢ロマンの食味レポート
- 自家採種米を選ぶポイント
- 自家採種米を探すのにおすすめの産直サイト
▼▼▼▼▼この記事を書いた人▼▼▼▼▼
▼▼▼▼▼女性目線代表▼▼▼▼▼
自家採種米の特徴
こだわりのある生産者がよく選ぶ
通常、農作物は農協や育種会社から買い、そこから作物を育てます
それをあえて生産者自身で行うことで、生産者自身が作物のすべての期間を管理できるようになります
そのため、栽培にこだわりのある生産者がよく採用されている方法です
作物を最初から最後まで管理できる
自家採種が選ばれる理由のひとつに、種や苗を育てる際の薬品・農薬を不使用にできるということが挙げられます
種や苗の状態というのはもっとも病気に弱い時期ですので、
通常だと農協や育種会社では殺菌などを目的に薬品や農薬が使われます
「栽培期間中 農薬不使用」という表示を見たことありませんか?
あれは安全のため、種や苗の時に農薬が使われたということです。
自家採種で種の状態から作物を育てると、
手間はかかりますがこの期間の農薬を省くことが可能です
そのためすべての期間で農薬を不使用にしたい生産者がこの方法を採用します
種の時に使われる農薬まで避けることができるのね。
農地に適した独自の作物が作れる
もうひとつのメリットが、独自性のある作物が作れるという点です
植物も生き物ですので2代・3代と続けて栽培していると、
その農地の土や環境に適した作物が取れるようになり、他にはない唯一無二の味わいのある作物が作れます
たしかに、同じコシヒカリでも産地で味が全然違うもんね。
そのもっと細かいバージョンで、その田んぼでしか出せない味が味わえるよ。
ただし、元の品種名は名乗れない
ただし、自家採種の作物は元の品種名を名乗ることができません
たとえば1年目にコシヒカリの苗を農協などから買い、秋に無事実ったとします
そこから種を採り、2年目・3年目と同じお米を育ててもそれはコシヒカリを名乗ることはできません
先ほども触れたように植物もだんだんと変わっていきます
品種の特徴、ブランド性を維持するためには農協や育種会社による専門的な設備と技術が必要です
そのため個人で行われる自家採種では元の品種を名乗ることはできません
なるほど。
そこはルールを決めておかないと元のお米の性質がわからなくなるもんね。
生産者が独自の名前をつけている場合もある
品種名が名乗れないかわりに、生産者が独自の名前をつけている作物もあります
この場合、品種名ではなく商品名という意味合いが強いのが特徴です
自家採種米・おいらせ夢ロマンの食味レビュー
ここからは自家採種米で育てられたお米を実際に食べてレビューいたします
今回食べチョクにて購入、送っていただいたのはおいらせ夢ロマンというお米です
・食べチョク内紹介ページはコチラ
お米の特徴
農薬不使用・有機化学肥料不使用
おいらせ夢ロマンを育てるおいらせ自然農園さんでは自家採種にこだわったお米作りを長年継続
農薬不使用・有機化学肥料不使用でこちらのお米を栽培されています
じっくりと時間をかけて乾燥
さらに刈り取った後のお米は天日干しに近い環境を作ってじっくりと乾燥
そうすることで刈り取ったワラに残る栄養分がお米粒に送られ、味と風味がさらに強くなります
炊いて食べてみた感想
普通~やや柔らかめ
粘りがあり、もっちり食感
優しい甘さが長く続く
幾重にも味が重なり、最後にまとまる
おにぎり、お弁当にも向く
贈答用・お客さん用に最適
玄米らしさもあるけど、非常に食べやすい
それでは玄米の状態で食べてみます
5分ほど研いだあと一晩冷蔵庫で浸水、1合につき220ccの水加減で炊きました
条件を同じにするため、毎回同じ研ぎ方・同じ水加減で炊いています
明らかに通常の玄米と味が違う
粘りがあって、もちもち。香りもポン菓子みたいな香ばしい香り…。
しみじみおいしいと思えるお米だなぁ。。。
砂糖に和三盆と黒糖があるみたいに、甘みもタイプの違う甘さがいくつも重なるような感じがあるね。
そう!いろんな味がする!
でも最終的にまとまるから不思議!
味わいにも幅があり、甘み・うま味はしっかり感じますが、
しつこく残るようなことはまったく無く、口の中でふわりとほどけるような感覚があります
普通のお米とは明らかに味の複雑さ・深さが違います
自然農法ならではの味わい
これは自然栽培だからこういう味になるの?
ひと言でいうのはすごく難しいんだけど…
農薬や化学肥料を使わないことで、土にいる微生物たちが活発になるのは関係しているね。
根についた根粒菌のコロニー
土壌の菌には根粒菌など、稲の根に張り付いて土の養分を吸収を助ける働きをするものがいるので、
バランスの取れた健全な土壌で育てられた作物にはよりいっそうの旨味・風味が加わります
お弁当で冷めた状態でも試してみる
お弁当に持って行って冷めた状態でも試します
焼き鮭と煮豚弁当
— スタコジ|玄米と発酵 (@yurugenmai) December 22, 2022
煮豚はふくらみさんに教えてもらったやつ(^^)
お米はおいらせ夢ロマン🌾#お弁当 #玄米 #おいらせ夢ロマン #シャケ弁 #曲げわっぱ弁当 pic.twitter.com/4ywoiBq1Fb
冷めてももっちりしてるから固く感じないね。
おいしい玄米って冷めると甘さが落ちついて個人的には好きなのよね。
おにぎりにもいいし、おかずも肉・魚・野菜、何にでも合うからお弁当にも使かいやすいね!
自家採種米を選ぶポイント
なるべく農薬不使用のお米を選びたい人におすすめ
自家採種米の多くが農薬不使用にこだわり、
何年もかけて土壌を自然なままにしている生産者によって作られています
そのため農薬不使用栽培や自然栽培といった農薬を用いない安心・安全な作物を選びたい人にとってはうれしいですね
独自の味を探してる人にも
土壌が自然な状態だとそこに住む微生物たちも活発に活動して、作物に伸びやかで自然な味わいが生まれます
また、その土地、その生産者にしか作れない独自性の高い作物になりやすいので、
おいしくて個性のしっかりある味わいがお好きな人はぜひ試してみてください
気になったら生産者に直接質問してみよう
ひと口に自家採種といってもその味や特徴はさまざま
もしも気になる商品があったら生産者に直接質問してみるとミスマッチが起こりづらくなります
産直サイトの多くはチャットやメール形式で直接の質問が可能です
こんな質問を気軽に聞くことができます
自家採種米を探すのにおすすめの産直サイト
個性豊かで自然な味が特徴の自家採種米を探すなら、国内最大級産直サイトの食べチョクがおすすめです
\国内産直サイト3年連続No.1(*)/
*詳細はコチラ(公式ページ内)
自然栽培などこだわりのお米がたくさん
全国生産者が直接販売を行う産直サイトでは、自家採種を用いて自然に育てたお米がたくさん見つかります
自家採種米は生産者が直接販売することが多い
自家採種米は元の品種を名乗れないため、一般的なお米の流通にはまず乗りません
その多くが生産者の直接販売か、こだわりのお米屋さんが直接仕入れることで販売されます
本来なら生産者かお米屋まで足を運ばないと入手できないお米が、日本全国離れた場所からでも購入できるのが産直サイトの強みです
お米だけでも通販を選ぶメリット
メリット①:豊富なラインナップ
おぼろづきは生産量が同じ道産米でもゆめぴりか・ななつぼしなどと比べると生産量が少なく、一般のスーパーなどにはほとんど出回りません
そのため入手は基本的に専門店か、ネット通販での取り寄せになります
一方でネット通販なら全国各地の銘柄・こだわりの栽培方法・生産者から選ぶことができというメリットがあります
玄米に興味がある方は食べ物の安全性や品質にこだわりたい方が大半だと思いますので、そんな食材を見つけるのに産直サイトはうってつけです
おすすめは国内最大級の産直サイト・食べチョクです!
総出品数45,000点以上の豊富なラインナップからお好みのお米を選べます
\国内最大級の産直サイト/
野菜・海産物も品揃え豊富!
メリット②:送料はかかるが、重たいお米を運ばなくていい
ただし欠点として、産直サイトの利用にはどのサイトでもほぼ必ず送料がかかります
送料で余計な出費を出したくない人にとってはあまり嬉しくないことですよね
それでも、お米だけでも通販を選ぶのをおすすめします
お米は買い物の中でもかなり重たいものですので、マンションの高層階や駐車場が遠い人にとっては一苦労ですよね
ですが、通販なら
- 生産者が出荷直前まで適温で管理してくれて、
- スーパーよりも豊富な品揃えがあり、
- 家まで直接届けてくれる。
というメリットが
それに、時間と移動費を使ってお米の専門店にいくのを考えるとこちらの方が割安な人の方が多いのではないでしょうか
食べチョクは友人招待制度が魅力
さきほど紹介した食べチョクにはもうひとつ魅力があります
それが友人招待制度です
仲の良いお友達にご自身の招待コードを送ることで、友人とご自身両方ともに1000円分の割引クーポンが贈られます
お得にお買い物をしたい方、送料な気になる方にとってとても魅力的な制度ですので、ぜひご友人・離れて暮らすご親族と一緒に活用してみてください!
\招待コードでお得にお買い物!/
*招待コードの詳細はコチラ
食べチョク以外でのおすすめ産直についてはこちらの記事で比較していますのでぜひご参考ください↓